フリーダイビングの種目はプール競技と海洋競技の2つがあり、ざっくり説明しますと、プールは潜水時間、距離を競い、海洋は潜水深度を競います。
もう少し詳しくみていきましょう。まずはプール競技から。
-プール競技
プール競技は4種目あります。
①スタティック・アプネア(STA) → 息こらえの時間を競う種目
個人的な意見を述べますと、フリーダイビングで最も地味な競技だと思います。私自身、ほとんど練習しない種目です。(したほうがいい)だって7分も8分も、じっとしていられないので…笑
「息を止めているあいだは何を考えているんですか?」という質問をされるのですが、結構いろんなことを考えてます。主に「苦しいな…」ですけど。笑
②ダイナミック・アプネア ウィズ フィン(DYN)
→ フィンを履いて息継ぎなしで潜水できる距離を競う種目
陸上競技でいう100m走、プールの花形種目です。一般的にはモノフィンと呼ばれるイルカやクジラの尻尾のような1枚フィンを履いて泳ぎます。ルール上は2枚フィンでもOK。泳ぎ方に制限もありません。
③ダイナミック・アプネア ウィズ バイフィン(DYNB)
→ 2枚フィンを履いて息継ぎなしで潜水できる距離を競う種目
2019年からDYNのサブカテゴリとして採用された種目。2020年より独立した種目となりました。使用できるフィンは2枚フィンのみ。長さに制限はありません。長くても短くても大丈夫です。一つ大切なルールとしてドルフィンキックは禁止。もしやってしまうと失格になります...
④ダイナミック・アプネア ウィズアウト フィン(DNF)
→ 素足で息継ぎなしで潜水できる距離を競う種目
フィンを使わずに自力で潜水します。潜水能力だけでなく、基本的な泳力も問われる種目です。平泳ぎで潜る選手が多いです。
ちなみに私の話で恐縮ですが、私は平泳ぎが下手くそでした。笑
プールに練習に来ているおっちゃん(平泳ぎ師匠)に、泳ぎ方を教えてもらうこと3年。日本記録を出すことはできましたが、まだまだ直すところがあって、個人的には面白いと思っている種目です。
以上が、プールで行われる4種目です。
チャレンジしてみたいなぁ〜と思ったら、シレーナのPADIベーシックフリーダイバーコースへ!
http://www.sirenadive.net/padibasicfreediver.html
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
シレーナYouTubeチャンネル登録お願いします!大会運営、競技活動資金のため収益化をしたいと思います。ワンクリックでできるフリーダイビング普及活動です。よろしくお願いします。
https://m.youtube.com/channel/UCKd4aFRd6C0V-Yu5YL9I53A?view_as=subscriber